Team_SAVASのブログ

チームザバスSCの私的HPです。

2014年10月

朝、会社に向かうとき、カメラを上着のポケットに入れました。

今回、新しいカメラを手に入れ、古いカメラからSDメモリを移植しました。その際に、これまで撮りためた写真を見直してみると、アオちゃんとは寒くなってから遭遇しているのがわかりました。
そして一昨日、大きな一眼レフをアオちゃんが来る枝に向けて待ち構えている方が居られました。アオちゃん自体は居ませんでしたが。
そして、今朝、なんか会えような気がしたのです。

池まで来て、その枝を見てみましたが、いつものように誰も居ませんでした。ああ、やっぱりと思って、会社へ向かおうとしたそのとき、目の端に本当に小さい青い点が見えました。何かなと思って、そちらを向くと、居たっ!!!アオちゃんが!!!
欲張ってズームアップすると、ターゲットがどこに居るのかわからず、なかなか写真が撮れません。焦りながら撮れたのかこの写真。撮れた途端に、飛んで行ってしまいました。ダメ元で飛んでいった方を見ると、枝の陰にまだ居ます。
今度は動画で。結構かわいく撮れました!!

イメージ 1
イメージ 2


先日の試合のビデオを見ると、思いっきり打ったつもりのキックが、それ程でもないことがわかりました。ぶん回したつもりのプルは、ぶん回しになっておらず、結構いい感じだったことは、以前書きました。これは、大きく回したので、肩甲骨から動いたのではないかと思っています。
明日はある仕事を仕上げないといけないので、多分に早く帰れません。今日中に泳いでおかないと。
コースを4名ほどで使いました。適当に待ちながら泳ぐのは、楽だし、丁寧に泳げます。スイム1000の後、まずはプル。大きく泳ぐことを意識しましたが、できたかどうか・・・続いてキック。スピードを出して泳ぐとすぐに追いつくので、足をしっかりと打ち込むことを意識。続いて課題の背泳ぎ。とりあえず、前の人に追いつかないペースで1000。途中で肩が痛くなったので、泳ぎ方が間違ってそうです。色々と試してみないといけません。IM100でダウンを思ったのですが、ついつい5本。計3500でした。

午後からつくば。
ロケットが見えました。
練習はなし。
イメージ 1

午前中はビデオ編集。セントラルまではできましたが、Swim-TVはまだ。
今日は夜遅い電車なので、午後からプールへ。
かばんを開けると、スイムキャップが二枚入っていました。その代わり、水色の水パンは入っていませんでした。仕方なく、自動販売機で水パン券を買い、一つ貸してもらいました。無駄遣いです。。。
アップで1000m泳ごうと思ったのですが、しんどいので500で止めました。
代わりに中級に参加しました。25m単位を焦らずに泳ぎました。後半はバタフライ。今までならキャンセルしていたところですが、ゆっくりと泳ぐことにしました。グライドキック、ワンアーム、そしてスイム。スイムでは、2コースは窓側からスタートし、1コースと2コースの両方を使って反時計回りに泳ぐことになりました。これは手が当たることもなく、安全でしっかりとしたフォームで泳げるいい方法です。谷口さんのところのやり方を真似させてもらいました。

レッスンの終了後、少しだけ泳いで、ジャグジーへ。
突然「コーチ、コーチ!!」との声が、黒プールから聞こえてきました。
アクア・プログラムに参加している男性が気を失っており、そばに居た女性がたまたま気がついて、介抱したようです。

ここからはグチです。
男性ははっと我に帰ったようですが、何があったのかわからないような雰囲気でした。レッスンは中断することなく、続けられており、プールサイドに居るコーチを含めて誰もプールの中に入りませんでした。その男性は、プールから上がるように言われただけで、自分で歩いていきました。周りに居る女性は心配そうでした。私もそうです。男性はプールから上がり、一旦、出入り口の方へ行き、すぐにまたプールに入って来ました。プールサイドに居たコーチは多分バイトなのでしょう、声はかけたようですがが、特にとめる様子もありませんでした。
こんなんでいいのでしょうか?突然、体調不良の方が出たとき、どのように対処すればいいのか、決まっていないのでしょうか?信じられませんでした。

この際、ついでに書いておきます。
私が向こうで通っている区民プールは、コースが3つの速度に分かれているのですが、あまりにそのコースにそぐわない方には、スタッフがコースを変るように促します。遅い人だけではなく、早い人にも、「お隣が空きましたよ」と言ってくれます。これは親切と同時に、あなた早いからこっちでね、とも言っているように思います。また、コースの真ん中を泳ぐ方や途中でしょっちゅう立つ方にも注意をします。多分これが当たり前で、お客さん同士が指摘しあうことではないと思います。
が、こっちは違います。スタッフはお客さんともめたくない的な雰囲気がありありで、結局、お客さん同士がいやな思いをしていることが往々にしてあるのではないでしょうか?うまく仕切ってもらいたいものです。まあ、私も大きな顔をして泳ぎすぎているのかもしれませんが。
ついつい書いてしまいました・・・

参加者は10名、3台の車に分乗してなみはやプールに集合。なみはやは電車より車が楽です。
今日はちゃんとアップをしました。
それにしても、周りは若者ばかり。年寄りは限られています。
私にとって、たぶん今年最後の試合、それなりに頑張るつもりで来ています。多少、腕が痛くなっても、リカバーする時間的はあるでしょう。
1種目は混合メドレーリレー。S田さんにバタフライをお願いしました。いつも申し訳なく思っています。
10秒を切るいいタイムでしたが、私自身はあまり納得できませんでした。おまけに腕も痛い。腕に頼りすぎたのでしょう。後の種目ではキックを意識することにしました。
ほとんど休みなく、100バック。イメージはローリングを活かした大きな泳ぎですが、実際はただただ水を後ろに押すだけになってしまいました。23秒。まあ、上出来です。何とか20秒ぐらいまでにしたいものです。来年の課題です。
次は1個メ。バタフライを積極的にいくことに決めています。バタフライ、キックを積極的に打ったつもりですが、しかし、ビデオで見ると腕のピッチがのんびりしていました。背泳ぎはいつもどおり。平泳ぎに変わるターンでうまく壁を蹴れませんでした。しまったと思ったのとお隣とだいぶ差がついていたので、最後までもつかわかりませんが、追い上げることにしました。最後のターン。壁を蹴ったつもりが、横にズルッと滑りました。それに、ブレで腕が上がってしまっていました。もがいてゴール。16秒。納得したらだめなのでしょうが、まあ上出来です。来年は15秒に戻したいですね。
最後が男子200mフリーリレー。3番手のつもりでいたのですが、アンカーでした。
Dr.Mの怒涛のキックで始まり、N田さん、H岡さん、そして私。キックも積極的に打ち、腕はぶん回したつもりです。
やりました、3秒台。良いタイムです。私のラップも28秒台!!今年最後のレースでいい思い出になりました。メンバーに感謝です。
後でビデオを見ると、ぶん回しになっていないものの、結構いい泳ぎに見えます。これからぶん回しぐらいのつもりで練習してみます。

この試合は予選と決勝があります。25m種目だけは、38才の前後で二区分、その他は無差別レースです。女性陣から二人が決勝進出。若手に引けることなく泳ぐ姿に、みんなで声援を送りました。
男子の25m自由形があったのですが、これがすごい。7名全員が11秒台。それはそれは見ものでした。横一線でそのスピードで泳ぐと、彼らの後ろプール全体にサーフィンができそうな大きな波が生じ、追っかけていきました。ゴールした後、その波は反射し、その大きさを保ったまま、反対側の壁まで走っていきました。すごいパワーです。観客席からはどよめきが上がっていました。

帰りしなに、プールの外で集合写真を撮りました。そこでわかりました。歯がないことを皆さんが気がついていたことを。一日中、どなたもそのことに触れないので、しめしめ、ばれてない、と思っていたのですが、「歯のない写真撮りましょうよ。チーズって言って下さ~い」。

たぶん、今年の試合はこれで終わりです。体調が悪い割には、クロールでは満足できる成果を残せたと感じています。それに対して、その他の種目は、練習不足もありますが、課題が大有りです。少しずつですが腕の調子も良くなってきているので、練習方法をちゃんと考えないといけません。

みんな、今日で終わりかと思っていたのですが、Dr.Mはまだ2試合あるそうです。最後は市民大会。娘さんと一緒に出られるのでしょう。是非、がんばってください。

↑このページのトップヘ