Team_SAVASのブログ

チームザバスSCの私的HPです。

2012年11月

イメージ 1 今日は会社帰りにリハビリに行きました。
遠赤外線、レーザー、ひも引っ張り、ビリビリ電気、そして丁寧なマッサージ、ストレッチ&インナーマッスルを対象としたトレーニング。その後、先生の診断を受けましたが、腕を持ち上げ二回ほど動かして、「随分よくなりましたね、このままいきましょう」だって。本人すら良くなった自覚がないのに、先生が以前の状態を覚えているわけないでしょう、適当・・・と、部屋を出てから失笑してしまいました。思い過ごしでしょうか。
折角マッサージしてもらったので、これから疲れることもないだろうと思い、練習は休むことにしました。
帰って、お風呂に入っている間に、ネットで注文していた商品が届きました!!!
以前のものとあまり大きさは変わらないのですが、見た目に大げさです。ピント合わせは静かになり、機能も随分と補強されているようです。最初に撮影したのは、これまで使っていたカメラでした。これから新しい彼には頑張ってもらいます。
一緒にCDも同封されてきました。マイク・ブルームフィールド、 アル・クーパー、 スティーブン・スティルスのSuper Session。思い出いっぱいのアルバムです。高2の時、クラスにラジオでは流れていないような音楽をたくさん教えてくれる友人が二人いて、その内の一人アツオに貸してもらったものです。残念なことに、彼は若くして亡くなってしまい、同窓会の度にもう一人の友人と彼の話をしながら泣いています。

昨日、練習の後ジャグジーに入って、馴染みの方と「腕、調子悪いのでキックばかりしてるんです。」「そうなんだ。だからバタバタばっかりしているのね。」なんて、話をしていると、対面に居られた、私としては面識のない女性が「○○医院、いいですよ。△△もしてくれるし、□□もしてくれるし、親切ですよ。あーら、阿武山ですか、じゃあ近いじゃないですか。」ってな調子で、お医者さんを紹介してくれました。なんやかんや整形の話で盛り上がったあと、結論は「運動するにしても、年なりに」でした。

そして、今日、会社から摂津富田まで帰ってきた時、目の前に音楽好きのあの方が居られました。一言目が「ロイ・ブキャナンのあのCDジャケット、懐かしいですね」って。私は「ちょうど今聞いているところです」と言って、耳に刺さってるイヤホンを指差しました。
この方は、先日話題にしたメタボ(気味)のアイアンマンで、週末には自転車の練習を兼ねて、高槻中の図書館5館を回り、2枚ずつ計10枚のCDを借りてくる、音楽マニアです。今日は高スイで練習会があるとのことで、お別れしました。

プールは選手コースの練習がなかったのですいていました。ようやく、キック1000mで20分を切ることができました。ドルフィン、バックのキックの練習をし、その後、痛くならないように気をつけながらスカーリングとプルをしました。
プルはおっかなびっくりで、左手は、まずハイエルボーのキャッチはやめて、だらっと入水し、水の流れに乗せて少し引き、痛くないようにプッシュだけ意識、高くひじを上げれないので、水面ぎりぎりにリカバー。普段は左側で呼吸をするのですが、腕を大きく上げるのが痛いので、右呼吸に変更。限りなくワンアームです。スイムは負担がかかるので、まだ無理です。
今回のことで、苦手のキックや右呼吸の練習ができ、良かったのかも、なんて、前向きに考えるようにしています。
スイムトレーニング初級の後、そのメンバーが自主練50m×10本をやっておられるのを見ると、うらやましかったです。

さて、カメラの話を少し。機種はまだ多少悩みながらもほぼCX6に決めていたのですが、値段がもう一息安くならないか、それと色。普通は黒なんでしょうが素材がピカピカで汚れやすいそうなんです。それでシルバーの方がいいのかも、なんて悩んでいました。その内、黒が値上がりし始めました。安い商品が売り切れてきたのです。と思った矢先に、シルバーが私の希望価格まで一気に下がりました。
買おう!!昨日ネットで注文しました。悪い癖で、ついでに他に買うものがないか物色し、ケース、予備バッテリー、そしてCDも注文しちゃいました。CDは届いたら紹介します。

今週末は大阪でおとなしくしている予定だったのですが、先週琵琶湖に行った際に、母が何かに応募した俳句が優秀賞に選ばれて、その表彰式が3時過ぎから大津であると聞いてしまいました。来なくてもいいと言いますが、聞いてしまうと行かざるを得ません。
なので、今日は朝一に泳ぎに行きました。今日は天気もよく、10時過ぎの、南面の窓からの陽射しは明るく、プールの底に揺らめく波紋がリゾートホテルを思わせました。が、鳴っている音楽にびっくり。ど演歌、千昌夫さんでした。どうも雰囲気に合いませんが、きっとこれを楽しみにしているお客さんも居られるのでしょう。お隣で泳いでいる方に聞くと、最近休日の朝には演歌が流れていることが多いらしいです。近くにいたコーチに聞いてみると、コーチが選曲しているそうです。ワンパターンの練習をして、さっさと帰りました。

昼飯は食べずに大津へ向かいました。今日は快晴で、山の輪郭がとてもきれいに見えました。大津出口に着いたのが2時。ここはサービスエリアに直結していて、嫁さんいわく、ものすごく眺めがいいし、おいしいものが食べられるとのこと。まだ多少時間があるので、車を止めました。
駐車場横の広場からは、比叡山、それに続く湖西の山々、正面に琵琶湖、そして湖南アルプス、が一望できます。それも、今日は快晴の下で。
ランチはSA内の叶匠壽庵で食べることにしました。実は、私が若いころ働いていた所の近所に叶匠壽庵があったのですが、僕はこれを怪しげな新興宗教の団体だと思い込んでいて、近寄りませんでした。
が、今はおいしいお菓子屋さんであることを知ってます。けど、ランチ?
メニューは近江牛ものがメインでした。私は近江牛 陶板焼き膳、嫁さんは近江牛ひつまぶし膳をおいしく頂きました。窓際の席に座ることができ、眺めも素敵でした。
さて、表彰式会場はピアザ淡海(おうみと読むそうです)のピアザホール。2時半に着きました。まだ多少時間があるので、ホール前の湖畔を散策。ここでも緑・黄・赤のきれいなコントラストを楽しむことができました。ホールの中からも琵琶湖が一望できました。
そして、ホールに入りました。
ここまで来て、やっと何が行われているのかがわかりました。
「滋賀の医療福祉を守り育てる」県民フォーラム
記念講演
「地域で命を支える-「がんばらない」けど「あきらめない」-」 諏訪中央病院名誉院長 鎌田 實さん
看取り劇場
「また逢う日まで」~いろんな看取りのかたち~
表彰式
「あったか介護ありがとうメッセージ」受賞者表彰
「私のこれからの生き方、最期の迎え方」作品受賞者表彰
鼎談
「幸せな最期とは」
  フォトジャーナリスト 國森 康弘さん
  滋賀県医師会長 笠原 吉孝さん
  滋賀県知事 嘉田 由紀子
母は、「私のこれからの生き方・最期の迎え方」について、川柳、短歌、三行詩など形式を問わずに作品募集があったのに対して俳句で応募して、優秀賞を頂いたようでした。
賞状を頂く際によろよろと歩いている姿を見て、年取ったなあ、としみじみ感じてしまいました。
今日は妹と姪も来ていたので、後は任せて帰ってきました。

お暇ならどうぞ

イメージ 1 朝、別の医者に行って来ました。今回は、肩、ひじ、腰のレントゲンを撮られました。首はなしです。結果は、いわゆる50肩です、とのこと。骨には異常なしでした。一安心です。ここでは、遠赤外線、レーザー、腰にはビリビリ電気、綱の上下引き、そしてストレッチ&マッサージ。聞かれるままに答えているのに、なぜ診断が異なるのでしょうかね。問診表に椎間板ヘルニアの手術歴ありと書いておいたのに、読んでもくれていませんでした。マッサージをしてくれた先生に「50肩って何なんですか?」と聞いてみたところ、潤滑油が出ない、あるいは筋肉を傷めているなど、肩周りの症状の総称だそうです。僕の感触としては、首が原因の部分と、50肩の両方が原因だと感じています。どっちの先生も、自分が疑った症状の検証のための検査だけしてくれたようです。確かに可能性がある症状の検査を全てしていたら、負担になるかもしれませんが。
あまり痛くなければ泳いでもいいらしいのですが、上腕二頭筋が痛くなること、これは前の先生によると頚椎起因の痛みらしいのですが、重きをおいてくれなかったようです。

腰のビリビリ電気は切った後も暫くジリジリしていますが、この感じ、ジャグジーで泡に当たった後の感触と一緒でした。ジャグジーの泡、効くのかも。暫く通院してくださいと言われました。

水泳部の今日のテーマは、「ストロークレート、ストローク長を意識したドリル」。グラフ付きで解説がありました。ストロークレート・・・何ストロークで泳げるか→プルのピッチ、あるいはストローク長は泳ぐ速度が最速となる値があり、多すぎても少なすぎてもだめで、その最速となる値、今日はストロークレートを見つけましょうという練習でした。SWOLF(スイミングゴルフ)という練習では、例えば25mを泳ぐのにあたり、最初に泳いだ時のタイムとストローク数(左右で2回とカウント)を足し算し、泳ぐたびにそれを1ずつ減らします。タイムが一緒ならストローク数を減らし、ストローク数が同じならタイムを減らす必要があります。25m8本でこの練習を行ったのですが、8減らすのははっきり言って無理です。
せっかくこのような練習を組んでくれたので、プルで泳ぐことにしました。ただ、腕が痛いので、左手は水をなぜるだけです。ちっちゃい痛みに耐えながら、大きい痛みが出ませんように、と祈りながら泳ぎました。50mを何とか1分弱で戻って来れました。
12月24日の祭日には、昨年同様に煩悩の数だけ泳ぐイベントが行われそうです。それまでに、遅くてもいいので泳げるようになりたいです。

朝目が覚め、恐る恐る腕を動かしてみると、ちゃんと動きました。ホッツ。でも、寝坊をしました。ホテルの部屋って遮光性が高すぎるのですよね。幸い仕事先は近所だったので、事なきを得ました。
帰りの新幹線、三人がけの真ん中のB席でした。窓側にはタネちゃんを1.2倍にしたぐらいの男性、通路側は岡田さんぐらいの大きな男性、きっと三人とも窮屈だったでしょう。
プールに行って、お風呂に入って、パウダールームにいると、鏡の中の対面の鏡に写っている後姿の左右腰辺りに掴めるほどの肉塊が。。。練習不足のせいかもしれないし、昨日は1軒目で随分食べたし、でも二軒目では漬物だけだったし、そう言えば帰りにコンビでアレとアレを買って、寝る前に食べたっけ。そして体重計に載ると、思わず「わぁ、えらいことになっているやん」とつぶやいてしまいました。キックだけじゃ、運動不足のようです。

↑このページのトップヘ