Team_SAVASのブログ

チームザバスSCの私的HPです。

2011年11月

水曜日が祝日だったため、1週間ぶりのマスターズトレーニングでした。月曜日に参加できないメンバーは、来週の水曜日(30日)も練習がないので、自分で考えて練習しなければなりませんね。
3コースは4名でした。前半はIM主体でした。1Aの次に、各種目4本ずつダッシュ。それも、25m毎に5秒レスト。これ、真面目にやりました。1:35,1:45,1:47,1:27。バタフライを一本目から飛ばしすぎたので、三本目でもうクタクタになっていました。約15秒引くと、自分でも納得のタイム。ただし、その後の練習はまともに泳げませんでした。
キャンセルになったメニューは、25ダッシュ+5秒レスト+25ダッシュ+5秒レスト+25ダッシュ+25イージー と言った、鬼のような組み合わせでした。私には泳ぎ切る気力がほとんど残っていなかったので、ホッとしたのですが(もうちょっと楽なものならウェルカムでしたが)、小田さんは泳いでみたかったそうです...
ここ1か月強、クロールの練習に集中してきましたが、11日の試合でメドレーリレーの背泳を泳ぐので、背泳のスタート練習をしました。しかし、背中からバシャッと落ちるか、プールの底まで潜ってしまい浮かびあがらなくなるかで、散々でした。リレーメンバーに迷惑をかけそうで、心配です。

東京で頑張っている谷口さんからメールが届きましたので、ご紹介します。
-----------------------------------------------------------
こんばんは、谷口です。
今週水曜(祝日)にセントラルマスターズ(長水路)に出ました。
200IM:2.43.28
50Fr:28.66
Frリレーの50:27.5くらい(引き継ぎ)
長水路のIMは多分人生2回目、25年ぶりくらいです。自信がなかったので、背泳ぎを多少ゆっくりにして平泳ぎの落ち込みをなるべく減らす作戦でした。結果、平泳ぎは49秒台でしのげましたが(短水路でだいたい47秒台)、背泳ぎが43秒かかってしまいました(短水路だと40秒切るくらい)。こういうのは泳いでみないとわからないですね・・・。
個人種目の50Frはひどかったですが、最後のリレーの50は、ちょうど目標がいて追い込めたので、引き継ぎありですが、僕にしてはいいタイムだと思っています。
これで今年は終わり、来年も今のことろ新春まで出ない予定です。
こちらの新春は3月・・・。
短い距離がだんだんタイムでなくなってきたような気がするので、泳ぎこみ、ダッシュ、フォームチェックとメリハリつけて練習していこうと思っています。同じ練習では、これ以上早くならないですしね・・・。
そちらはあと市民大会ですか?頑張ってください。
あのプール、泳ぎにくいわりには、以外といいタイムが出るイメージがあります。実は、プール、25mないんですかね???
ではでは。
------------------------------------------------------------
いやあ~、頑張っておられますね。市民大会、頑張ってきますよ。私も、この大会の記録が意外といいので、芝生プール、短いのではないかと疑っています。

今朝は大雨でした。雨ごときでサボれないので、合羽を着て自転車でプールへ向かいました。実は雨の中を走るのは嫌いではありません。学生の頃、バイクでツーリングをする時、雨が降るとあまりお巡りさんを気にする必要がなくなるので、むしろスピードアップしていました。今日も、雨の音と感触を楽しみました。
ちょっと早く着いたので、暖かい黒プールで少し泳いでから、練習に臨みました。
どのくらいの方が来られているか心配だったのですが、3コースは6名でした。板キックでは、タネちゃんが発する大波に耐えながら泳ぎました。スイムはダッシュ練習でした。普段、ダッシュ練習をできない(単にしていない?)ので、マスターズでのダッシュ練習はウェルカムなのですが、やる段になると、気が重くなります。佐多さんは、最後の50mダッシュはサイクルがないようなものやから、と気にもしてない様子、真似ができません。
練習の後、佐多さんに100mのインターバルを誘われました。2分回しで5本を、小田さん、鋳方さんも一緒に泳ぎました。ここでも佐多さんは凄いのです。ベストの8秒落ちぐらいで泳ぎ続けられます。全く、真似ができません。私は少しずつタイムを上げて最後は頑張ったのですが、それでもベストの10秒落ちでした。とても佐多さんレベルに達しません。

全く話は変わりますが、加藤コーチと旧知の新メンバ・田村さんは、4種目ともバリバリと泳がれます。今は様子見で、少し後ろで泳がれていますが、直に前の方で泳がれるようになるでしょう。佐多さん話題のついでですが、田村さんのお名前を覚える方法として、佐多さんは「柔ちゃん」と言われました。その理由は、ここでは内緒にしておきましょう。

今日・明日と鈴鹿で試合があるため、カルピコ軍団はほとんどお休みでした、と言うより、試合に行かれました。ただ一人、タネちゃんだけが練習に来てました。今日調整をして、明日試合に出るのでしょう。カルピコ軍団さん、今年最後の試合、頑張ってきてください。

3コースは8人ぐらいでした。いきなり、キックのハード。25mながら、結構ダメージがありました。そして、またもやスカーリング。全然早くなりません。プル、IMの練習の後、締めがハード4本。これは頑張りました。ガムシャラではないにしても、なんとなくバラバラな泳ぎではあったのですが、36秒ぐらいから34秒弱まで上げることができました。ヘトヘトでした。

昨年末に突如閉店したあすか亭跡が改装中で、どうやら年末までに新しいお店ができそうです。今年の忘年会はどうしましょうか?

イメージ 1 3コースは今日も8名、にぎやかでした。
メニューを見て、今日は楽かな、と思っていたのですが、最後の変則GKは難しく、水をガバガバと飲んでしまいました。
蹴伸びは、皆さん、上手で、真ん中近くまで届いていました。私は?でした。まだまだ練習が足りません。
失礼ながらまだお名前を憶えられていないのですが、鶴見から来られた方はかなり本格的な泳ぎをされており、強力なチームメンバー(ザバスSCに入ってくれたらですが)になっていただけそうで、心強いです。

高槻市民冬季大会には、男女でリレーに出てきます。女子は鋳方さんとコーチ3名、男子は中沖さん、角田君、長井コーチそれと私です。いずれもフリーリレーとメドレーリレーに出る予定です。

新春マスターズは、例年より2週間ほど遅く開催されます。が、申し込みは11月22日まで、あまり時間がありませんよ、お忘れなく。できれば、リレーに出れたらいいですね。

木曜日の朝、波打った雲が一面に広がっていました。珍しい用の思ったので、写真を撮っておきました。


ハード、ハード、ハード!!今日の練習は、ハードずくめでした。
3コースは8名。その他のコースも大勢の参加でした。一斉にハードで泳ぐと、波がすごく、水をいっぱい飲みました。
まずはキック。50mの内前半がH。これだけで、相当にこたえました。
次はスカーリング。Hではありませんが、大の苦手。このために蹴伸びの練習をしてきたようなものです。いつものように順番を後ろに代わらせてもらい、兎に角蹴伸びで距離を稼ぐ作戦。でも、ほとんど無駄な抵抗で、追いつきませんでした。
行けるところまで水中GK。これは言われるままに頑張ったので、相当に疲れました。
そして最後に、H-E、H-E、H-H!!今日は、ガムシャラではなく、しっかり掻きながら早く泳ぐことを心掛けました。小田さんのアドバイス通り、あたかもひもを引く様に、浅いところを真っ直ぐに掻いてみました。掻く位置が浅いこともあり手への負担が小さく、それでいて結構速く泳げました。H-Hは何とか35秒ぐらいでまとめることができました。終わった後はヘトヘトで、久しぶりに体が熱く燃え上がっていました。

話は変わりますが、帰りしなに自転車置き場で後藤さんと話し込みました。後藤さんは音楽を聴くのが大好きで、ジャズもその対象の一つだそうです。TJS(これでわかる人は通ですね、高槻ジャズストリートのことです)の第3回目から通いつめ、毎年ゴールデンウィークを楽しみにされています。これで、久保さんを含めて、仲間が3名になりました!!

↑このページのトップヘ